おりづる主催教室のご案内
スポーツ系教室
左にスクロール >>
教室名 | 期間 | 曜日 | 時間帯 | 回数 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
バドミントン | 5月~3月 | 土 | 9:30~11:30 | 10 | 10 |
エンジョイスポーツ | 5月~3月 | 金 | 18:00~19:30 | 8 | 10 |
スポーツレクリエーション (※1) |
5月~3月 | 日 | 13:30~15:00 | 8 | なし |
パラスポーツやってみよう (車いすテニス)(※1) |
6月・11月 | 土 | 13:30~15:30 | 2 | 各10 |
パラスポーツやってみよう (車いすバスケ)(※1) |
9月・2月 | 土 日 |
9:30~11:30 | 2 | 各10 |
パラスポーツやってみよう (ボッチャ)(※1) |
7月・12月 | 日 | 9:30~11:30 | 2 | 各10 |
パラスポーツやってみよう (サウンドテーブルテニス) (※1) |
7月 | 月 祝 |
9:30~11:30 | 1 | 8 |
泳法アドバイス | 5月〜3月 | 土 日 |
10:00~11:30 | 8 | 各6 |
チャレンジ!!水泳 | 6月~2月 | 日 | 10:00~11:30 | 6 | 各3 |
(※1)は,一般の方も参加できる教室です。
施設利用料(大人1日利用券500円・小人1日利用券250円)が必要です。
健康増進系教室
左にスクロール >>
教室名 | 期間 | 曜日 | 時間帯 | 回数 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
リハビリ体操 (車椅子使用者) |
5月~3月 | 金 | 10:00~11:30 | 22 | 10 |
ゆったり体操教室 (※1) |
5月~3月 | 水 | 13:30~14:30 | 30 | 各15 |
水中健康運動 (※1) |
5月~3月 | 火 | 13:30~14:30 | 10 | 各10 |
スポーツ医療相談 (※1) |
4月~3月 | 第3 土 |
10:00~11:30 | - | - |
(※1)は,一般の方も参加できる教室です。
施設利用料(大人1日利用券500円・小人1日利用券250円)が必要です。

健康増進系教室
文化系教室
左にスクロール >>
教室名 | 期間 | 曜日 | 時間帯 | 回数 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
アトリエ | 5月~1月 | 水 | 13:30~15:30 | 8 | 各5 |
書道でクラフト | 6月・10月・2月 | 水 | 13:30~15:30 | 3 | 各8 |
寄せ植え | 7月・12月 | 木 | 10:00~11:30 | 2 | 各10 |
なつかしあそび (※1) |
8月・1月 | 土 | 10:00~11:30 | 2 | 各10 |
片手でもできる手芸 (※1) |
9月・2月 | 土 木 |
13:30~15:30 | 2 | 各5 |
おりづる工房 (視覚障がい) |
7月 | 土 | 9:30~11:30 | 2 | 各3 |
11月 | 木 | 13:30~15:30 | |||
おりづる工房 (聴覚障がい) |
9月・2月 | 水 | 9:30~11:30 | 2 | 各5 |
おりづる工房 (知的障がい) |
8月・12月 | 土 | 9:30~11:30 | 2 | 各5 |
スマホ活用術 (※2) |
6月・8月・12月・2月 | 水 木 |
13:30~15:30 | 4 | 各6 |
(※1,2)は,一般の方も参加できる教室です。
ただし(※2)は,施設利用料(大人1日利用券500円・小人1日利用券250円)が必要です。