採用情報
大切にしているのは、
患者さん、利用者さんと、
じっくり向き合うこと。
仲間と支え合うこと。
2022-05-26
リハセンター
調達情報リ一般 第4 - 1 号 「高周波手術装置一式の納入業務に係る一般競争入札」について
2022-05-24
スポーツ交流センター
「令和4年度おりづる主催教室(上半期・6月実施)」の追加募集をしています
2022-05-18
医療センター
休診・代診のお知らせ
2022-05-18
スポーツ交流センター
6月の休館日およびプール清掃・休館日について
2022-05-18
スポーツ交流センター
プールのコース利用制限について(6月)
2022-05-05
スポーツ交流センター
第22回広島県障害者フライングディスク競技大会の開催について
2022-05-03
スポーツ交流センター
5月の休館日およびプール清掃・休館日について
2022-05-03
スポーツ交流センター
プールのコース利用制限について(5月)
2022-05-01
スポーツ交流センター
スキルアップ(フライングディスク)講習会の開催について《参加者募集》
2022-04-27
スポーツ交流センター
「スポーツ交流センター行事案内5月号」を発行しました
2022-04-21
採用情報
非正規職員(フルタイム)募集について
2022-04-20
採用情報
正規職員の募集について
2022-04-12
リハセンター
【お知らせ】3回目の新型コロナワクチン接種に係る予約受付について
2022-04-07
スポーツ交流センター
令和4年度スポーツ交流センター「地域派遣事業」を実施します
2022-04-01
医療センター
令和4年4月1日からの整形外科外来の各曜日の担当医師について
2022-04-01
スポーツ交流センター
2022年度「障がい者健康増進事業(おりづる巡回相談)」の実施について
2022-04-01
採用情報
非正規職員(パートタイム)募集について
2022-03-27
スポーツ交流センター
「スポーツ交流センター行事案内4月号」を発行しました
2022-03-27
スポーツ交流センター
プールのコース利用制限について(4月)
2022-03-27
スポーツ交流センター
4月の休館日およびプール清掃・休業日について
2022-03-24
リハセンター
【お知らせ】小児用新型コロナワクチン接種に係る予約受付について
2022-03-23
リハセンター
クレジットカード決済ができるようになります。
2022-03-23
リハセンター
広島銀行ATMの撤去について
2022-03-11
スポーツ交流センター
【お知らせ】無料送迎バス運行時刻の変更について(令和4年7月1日から)
2022-03-11
高次脳機能センター
2022年度「高次脳機能障害家族セミナー」ご案内
2022-03-04
スポーツ交流センター
【募集中】第24回広島県障害者水泳競技大会の開催について《令和4年4月3日〆切》
2022-03-04
スポーツ交流センター
【募集中】スキルアップ(水泳)講習会(身体/知的・精神の部)の開催について《令和4年4月1日〆切》
2022-03-03
スポーツ交流センター
【募集中】「第16回広島県障害者陸上競技大会」の開催について《令和4年4月5日〆切》
2022-02-28
高次脳機能センター
「高次脳機能障害家族セミナー」について
2022-02-19
スポーツ交流センター
【お知らせ】「2022年度スポーツ交流センター利用カレンダー」ができました
2022-02-03
リハセンター
新型コロナウイルス感染症の対応の変更について
2022-01-18
高次脳機能センター
令和3年度高次脳機能障害研修会について
2022-01-18
高次脳機能センター
「高次脳機能障害家族セミナー」について
2022-01-04
リハセンター
医療機器の共同利用を始めました
2021-12-14
高次脳機能センター
令和3年度「高次脳機能障害研修会」について
2021-11-01
高次脳機能センター
令和3年度「高次脳機能障害研修会」開催のお知らせ
2021-10-14
スポーツ交流センター
【お知らせ】公式Twitter・公式YouTubeチャンネル開設のお知らせ
2021-04-01
高次脳機能センター
2021年度「高次脳機能障害家族セミナー」のご案内
2020-10-06
スポーツ交流センター
【重要】スポーツ交流センターおりづる グラウンド使用について(R2年12月1日~)
2020-04-10
リハセンター
防災用の井戸・ポンプ設置のお知らせ
2020-03-04
スポーツ交流センター
【お知らせ】入館票記入のお願いについて
2019-06-21
高次脳機能センター
広島県高次脳機能障害サポートファイルを作成しました
脊椎外科・人工関節・手の外科・膝の外科の手術数は
県内でもトップレベルであり、多くの病院から紹介を受けています。
リハセンター所長の安永裕司医師の股関節温存手術(寛骨臼回転骨切り術)が 、「予約殺到!スゴ腕の専門外来スペシャル 第12弾」(2018年11・12月全国のTBS系列局で放送)の中で紹介されました(約16分)。